・予約料を頂かない、通常の保険診療です。
・初診は40分、再診は10分です。
・予約時刻通りに診療が開始するので、お待たせすることはありません。
・費用は3割負担の場合、初診:2250円、再診:1410円程度となります。
・処方せんが出なければ、初診:2050円、再診:1210円程度となります。
・保険証をご持参下さい。
・自立支援医療受給者証をお持ちの方は、ご持参下さい。当院へ登録された方は1割負担となります。
ごあいさつ
こんにちは。院長の小椋 哲(おぐら さとる)です。
わたしが精神科を専攻して最初に担当した患者さんは、長く統合失調症をわずらう老婦人の方でした。カルテにはたった一言、「妄想が続く」と書かれていました。
しかし、お話をよく聴いてみると、「妄想」の一言で片付けることのできない「真実」も、そこには含まれているように感じました。
長い人生の中で感じてきた希望や絶望、闘病生活の苦しみ、そして息子への思い・・・。そんな「こころのしずく」が、どう考えても突飛な「妄想」にまぎれて、したたり落ちてきます。100%健康な人がいないように、100%不健康な人もいません。どこが健康で、どこが不健康なのか。その腑分けをきっちりすることからしか、医療は始まりません。そして精神科の場合、しっかりお話を聴くことから始めるしかありません。
この「まず患者さんのお話をよく聴く」という姿勢は、最初に担当した患者さんから現在にいたるまで、私の臨床の中に一貫して流れている背骨のようなものになっています。
当院は、他の精神科医院で満足されなかった方に多く来院いただいています。
医療法人瑞枝会クリニックは、「ちゃんと診てもらえていない」悩みや「ちゃんと診てもらえるだろうか」という不安をお持ちの方のために、十分な診察時間を確保するための予約診療を行っています。また、お薬の副作用で、健康な部分までもが不健康になることを、極力さける努力をしています。そのため、副作用の少ない磁気刺激療法(TMS)にも力を入れています。
わたしが精神科を専攻して最初に担当した患者さんは、長く統合失調症をわずらう老婦人の方でした。カルテにはたった一言、「妄想が続く」と書かれていました。
しかし、お話をよく聴いてみると、「妄想」の一言で片付けることのできない「真実」も、そこには含まれているように感じました。
長い人生の中で感じてきた希望や絶望、闘病生活の苦しみ、そして息子への思い・・・。そんな「こころのしずく」が、どう考えても突飛な「妄想」にまぎれて、したたり落ちてきます。100%健康な人がいないように、100%不健康な人もいません。どこが健康で、どこが不健康なのか。その腑分けをきっちりすることからしか、医療は始まりません。そして精神科の場合、しっかりお話を聴くことから始めるしかありません。
この「まず患者さんのお話をよく聴く」という姿勢は、最初に担当した患者さんから現在にいたるまで、私の臨床の中に一貫して流れている背骨のようなものになっています。
当院は、他の精神科医院で満足されなかった方に多く来院いただいています。
医療法人瑞枝会クリニックは、「ちゃんと診てもらえていない」悩みや「ちゃんと診てもらえるだろうか」という不安をお持ちの方のために、十分な診察時間を確保するための予約診療を行っています。また、お薬の副作用で、健康な部分までもが不健康になることを、極力さける努力をしています。そのため、副作用の少ない磁気刺激療法(TMS)にも力を入れています。
院長経歴
略歴
- 熊本大学医学部医学科卒(平17年)
- 横須賀市立うわまち病院
- 東京都立松沢病院
- 東京都立豊島病院
- 東京大学医学部附属病院精神神経科助教
- 宇治おうばく病院
- 京都駅前メンタルクリニック
- 関西記念病院
- 太子道診療所
- からすましめいクリニック
略歴
- 精神科専門医
- 精神科専門医制度指導医
- 精神保健指定医
-
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本精神病理学会
- 日本病跡学会
医院情報
- 診療所名
- 医療法人瑞枝会クリニック
- 管理者・院長・診療担当医
- 小椋 哲(おぐら さとる)
- 診療科
- 心療内科、精神科
- 指定取得
- 保険医療機関、指定自立支援医療機関、生活保護法指定医療機関、労災保険指定医療機関
- 住所
- 〒604-0866 京都市中京区西方寺町160-2 船越メディカルビルB号
- 電話
-
075-257-0707
- FAX
- 075-257-0708
- メール
- info@mizue-clinic.com
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~10:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | 休 |
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 |
13:30~14:30 | ■ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
●:保険診療 ■:自費診療 ▲:休診中 休診:日曜・祝祭日、年末年始
保険診療
アクセス
●電車でお越しの方
地下鉄烏丸線 丸太町駅 4番または5番出口 徒歩1分
ビルには、目立つ看板がありません。道向かいの今井内科さんが目印になります。
●お車でお越しの方
ビルには、患者さまがご利用いただける駐車場・駐輪場がありません。
お車で来院される場合は、付近のコインパーキングをご利用下さい。至近に3ヶ所あります。
●自転車でお越しの方
烏丸丸太町駐輪場をご利用下さい。
地下鉄烏丸線 丸太町駅 4番または5番出口 徒歩1分
ビルには、目立つ看板がありません。道向かいの今井内科さんが目印になります。
●お車でお越しの方
ビルには、患者さまがご利用いただける駐車場・駐輪場がありません。
お車で来院される場合は、付近のコインパーキングをご利用下さい。至近に3ヶ所あります。
●自転車でお越しの方
烏丸丸太町駐輪場をご利用下さい。
地下鉄烏丸線(丸太町駅)からの道順
1
地下鉄烏丸線 丸太町駅 5番出口からの道順です。5番出口からは120m徒歩1分です。
2
5番出口を出ると目の前が烏丸通と竹屋町通りの交差点です。
3
交差点を渡りそのまま直進します。※お車の場合進入禁止です。
4
直進した道の1本目の交差点、木造の建物の角を右に曲がります。
5
右に曲がると、右側に「商工会」の看板がみえます。その先の建物が船越メディカルビルです。
6
1Fはクロネコヤマトさんです。向かいは今井内科さんです。医療法人瑞枝会クリニックは、ビルの玄関を入りまっすぐすすんだ奥にあります。
院内紹介
はじめての方へ
院長の精神科医:小椋哲(おぐらさとる)です。
当院は、京都市内にある心療内科・精神科のクリニックです。
ちょっと、変わったクリニックなのですが…、これも何かのご縁ですね。
すでに前職の診療でお会いしている方や、当院をどなたかに紹介された方、あるいは磁気刺激療法のネット検索からたどり着いた方など、
いろいろなご縁のみなさまに、役に立つ情報を提供していきます。
当院がなぜ、ちょっと変わっているかというと、現在の精神科医療に不足しているものを、提供するために立ち上げ、そこに力点を置いているため、どうしても、他院と比べて、得意・不得意に違いがでてきます。
そのような当院の特徴をご理解の上、有効に活用して頂ければ幸いです。
具体的には、
当院は、京都市内にある心療内科・精神科のクリニックです。
ちょっと、変わったクリニックなのですが…、これも何かのご縁ですね。
すでに前職の診療でお会いしている方や、当院をどなたかに紹介された方、あるいは磁気刺激療法のネット検索からたどり着いた方など、
いろいろなご縁のみなさまに、役に立つ情報を提供していきます。
当院がなぜ、ちょっと変わっているかというと、現在の精神科医療に不足しているものを、提供するために立ち上げ、そこに力点を置いているため、どうしても、他院と比べて、得意・不得意に違いがでてきます。
そのような当院の特徴をご理解の上、有効に活用して頂ければ幸いです。
具体的には、
-
十分な診察時間を
確保するための予約診療
-
通常の保険診療
-
当院併設の
心理カウンセリング施設瑞枝
カウンセリング
オフィス -
ビデオチャットによる
オンライン診療
が当院の特徴です。
ご縁のある皆様の、それぞれのニーズに合う情報を、このサイト内にご用意しました。
ご不明な点があれば、気軽にお問い合わせ下さい。
それでは、クリニックでお待ちしております。
ご縁のある皆様の、それぞれのニーズに合う情報を、このサイト内にご用意しました。
ご不明な点があれば、気軽にお問い合わせ下さい。
それでは、クリニックでお待ちしております。
ご相談〜診療までの流れ
1
ご予約
2
ご来院
3
問診票記入
4
カウンセリング・診療予約
5
会計
Q&A
- 患者の家族がつきそって診察を受けることはできますか?
- はい、できます。ただし、次の点にご注意いただければスムースかと思います。まず、患者さんご本人が同席に同意されていること。
そして、ご家族さまがお話されるだけ十分な診察時間が確保されていること、です。
- 最近、調子がよくなってきました。自分の判断で薬を減らしたり服用をやめてもいいですか?
- 調子がよくなれば減薬にチャレンジすることは可能ですので、まずはそのご希望を担当医にお申し出ください。ご自身の判断で減薬される
と、思わぬ症状の悪化や、離脱症状などの副作用が出てしまう危険がありますのでおすすめいたしません。
- 診察代・薬代の負担を考えると通院に踏み切れません。
- 一回、二回の受診ならまだしも、通院が数ヶ月も続く場合は、診察代、薬代の負担は大きくなります。そのような場合は、各自治体がその
費用を補助する公費制度(精神科の自立支援医療制度)の利用をおすすめします。受付へお申し出ください。
- クレジットカードでの支払いはできますか?
- 自費診療の場合は可能です。保険診療の場合は申し訳ありませんが現金でのお支払いをお願いいたします。
- 予約に遅れそうになったり、急に行けなくなったりした場合はどうしたらいいですか?
- まずはお電話でご一報をお願いいたします。別の時間帯や、別の受診日を調整させていただきます。